とっても簡単!自家製梅干しを作ってみましょう!
浜松市 料理

とっても簡単!自家製梅干しを作ってみましょう!

毎年恒例の「自家製梅酒」に続き、梅仕事として「自家製梅干し」にも挑戦しましょう!

今年は16kgもの立派な南高梅の青梅を入手することができたため、15kgは「自家製梅酒」にしましたが、自宅用に1kgだけ「自家製梅干し」にチャレンジ致します。今回の「梅干し」のレシピは、色鮮やかで香り良い仕上がりになる「グラニュー糖漬けの赤梅干し」の作り方となります!

南高梅の青梅はザルの上に重ならないように並べ、新聞紙を軽く被せて乾燥を防ぎながら、風通しの良い冷暗所で静かに追熟させます。青梅から完熟梅になるまでに一週間程度置けば良いでしょう。完熟梅のサインは、青から黄色に色付き、何とも言えない程に芳しい完熟梅の良い香りが漂ってきたら完成です!

記事の詳細はこちらからご覧ください!

#手作り
#レシピ
#梅干し
#自家製

報告する

投稿者

根建孝弘
根建孝弘

ハウスコムFC浜松駅前店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。