
出世神社!元城町東照宮
【元城町東照宮】
浜松城の前身、『引間(ひくま)城』の跡地に
1886年に建立された東照宮。
浜松城が出世城として知名度を得るにつれて、
あまり注目度の高くなかったこの神社も
『出世神社』と呼ばれるようになって
最近では浜松城に寄ったついでに訪れる観光客も
見かけるようになりました。
境内には若き家康と秀吉の像が
並んで建っています。
恥ずかしがらずに真ん中で
ポーズをとって撮影すれば出世間違いなしです。
(効果には個人差があります)
浜松市公式の紹介サイトはこちらから
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/tanbo/201507.htm
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。