浜北区 史跡めぐり 家をまもるは岩水寺 2021.10.22 0 36 2 年間数十万人の参拝者が訪れる神社です。 厄除子安地蔵様(龍神様)が実際に子供を産んでいる 女性が神仏になったという 非常に珍しい仏様が祀られている神社です。 ※お地蔵様は普通男性だそうです 家内安全、商売繁盛、交通安全、厄除けといった 家族の幸せ 縁結び、安産祈願、子授け、お宮参りといった 家の繁栄に功徳が高いとされ 昔から”家をまもるは岩水寺”と言われています。 詳しくはこちらのホームページから http://www.gansuiji.jp/ #神社 #歴史 #観光 #岩水寺 #根堅 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 ヤマシタ ハウスコムFC浜松駅前店 フォローする コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。