
志津城跡
浜名湖畔の半島に築かれた城跡です。
現在は埋め立てが進み、湖面から離れています。
井伊谷に伝わる古文書によると、
平安時代に井伊氏の祖となる藤原共資が
この地に住んで館を築いたとされます。
周囲には城山・根古屋などの地名が残りますが、
城の主要部は湖面埋め立てのため
削り取られて失われました。
共資が葬られた場所を御山塚といい、
子孫から日蓮が輩出したという縁で、
共資公墳墓顕彰記念碑が建てられました。
詳しくはこちらから
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/movie/naotora/index.html
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。