
珍しい玉石積みの石垣
〘横須賀城跡〙
武田軍の高天神城に
対抗する拠点として
徳川家康が初代城主
大須賀康高に築かせたお城
西の徳川軍、東の武田軍の
境界地として激しい攻防が
あったところです。
めずらしい〘玉石積み〙の
石垣が特徴で
耐震性や強度は低いようです。
横須賀城から東に10キロほど行くと
現在も高天神跡を見ることができます。
いろいろなお城を見に行った際には
石垣を見くらべてみるのも
おもしろいですよ。
詳しくはこちらを確認お願いします。
↓↓
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/yokosukajyoato.html
#掛川市西大渕
#歴史
#お城
#石垣
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。