中区 史跡めぐり 街中のパワースポット 2021.11.18 0 34 0 浜松市中心街の鍛冶町通りから少し入ったところにある「黒田稲荷神社」 五穀豊穣、商売繁盛、家内安全を願って「豊受大神」を境内に祀ったのが由緒なのだそうだ。 太平洋戦争の戦火にあったが、地元有志によって現在地に復元建立された。毎年初午日に例大祭を行っている。 女性演歌歌手の絵馬があることで有名で、芸事や芸能の御利益があるともいわれる。 コロナ禍で寂しくなった街中を見守ってくださっている。 #鍛冶町 #神社 #パワースポット #絵馬 #アンコ椿は恋の花 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 すずき ハウスコムFC浜松駅前店 フォローする コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。